受講いただける楽器について

ウクレレを弾いている様子

ウクレレ

◆ウクレレはハワイで産まれたギターの親戚。可愛らしく小さなその楽器はその見た目と共に持ち運びや場所を取らない事からライトに楽しみたい方たちが多いように感じます。

◆弾き語りの他にクラシックギターとは少し違ったソロウクレレができたりと幅広い楽器です、生徒さんに合わせたレッスンをご提案致します。

 

◇始めはドレミの音階と約10の和音を覚えることから始まります。

◇弾き語りの他に、簡単なメロディーに慣れていただき徐々にソロウクレレに移行することも可能です。


クラシックギターを弾いている様子

クラシックギター

◆クラシックギターは長い伝統を持ったすべてのギターの基礎ともいえる楽器です。

◆ナイロン弦の澄んだ優しい音色が魅力です。

 ◆ゆっくりと丁寧なレッスンを心掛けております。近年はTab譜を使った教本などもあり、楽譜が全く読めない初心者の方も安心して始めることが出来ます。

 

◇クラシック奏法を基本にクラシック、ポピュラー音楽、映画音楽などご希望に応じた曲を指導いたします。

◇初心者の方は基礎練習、練習曲、簡単なメロディーなど無理なく基本の奏法を身につけていただき徐々にご希望の曲をする力をつけていきましょう。


アコースティックギターを弾いている様子

アコースティックギター

◆アコースティックギターはクラシックギターと比べ、所々違いがあるものの大きな違いは張られている弦がスチール弦である事でしょうか。

技術の進化に伴い張りの強いスチール弦が用いられるようになり、ポピュラーな楽器です。

◆弾き語りを主体にソロギターも出来ることからレッスン内容も多岐にわたります。

 

◇ピック、または指による伴奏の弾き語りやコードの知識など指導致します。クラシックギターと同様にソロギターのレッスンも行っています。


エレキギターを弾いている様子

エレクトリックギター

◆エレクトリックギターはピックアップを内蔵し、アンプで増幅してスピーカーから音を出すようにしたギターです。アコースティックギターと同じスチール弦でありながら、奏法には大きな違いがあります。

 

◇初歩的な基礎を中心に初めての方にレッスンを致しています。



ジュニアレッスンの様子

子どもレッスン(主に未就学児~小学2年生)

◆楽器を習わせてみたいけど時間いっぱい椅子に座っていられない小さなお子さまに合わせたレッスンを致します。

 

◇一緒に歌をうたったり、リズムの本やドレミカードを使って基礎を養いつつレッスンに少しずつ馴染んでいただきます。ですので始めは楽器が無くても大丈夫です。

私のこれまで最年少の生徒さんは年長さんです。


あつまれ!!サークル

◆楽器を通じて生徒さん同士の交流の場を作ることが出来れば!と思い出来た集まりです。一緒に演奏するだけでなく皆さんがどんな音楽を好んでいたり、練習をしているのか等、お話しも出来たりするでしょう。毎月1回(約2時間)行っています。

 

◇1つの曲をいくつかのパートに別れ、各々が出来る範囲で一緒に少しずつ練習をしています。複数人ですので進みは遅いですが反面どなたでも別途500円で参加することが出来ます。


教室のロゴ

住所  / 岐阜市西中島4-7-16

営業時間/ 14:00~21:10

営業日 / 火・水・木・土

http://small--guitar-ukulele-lesson.com

教室付近の地図