ストラップは使うべき?

今回はウクレレのストラップについて。

ストラップとはよく立って演奏をする時などに首や肩に掛けているひも状のバンドですね。


ストラップを正しく使用することで安定して演奏が出来るようになるのでとても便利なのですが人によって使う人使わない人がいて本当はどっちがいいの?と聞かれることがあります。


そして、ストラップにも紐を首から掛けてサウンドホールに引っ掛けるタイプとエンドピンに取り付けるタイプがありますが、今回はストラップを使うか使わないかに限った話しをします。



まずどちらが正解かというのがなく最終判断はご自身でご自由にという所、ですが教室としてはウクレレのサイズにもよりますが基本的には使ったほうがいいと思います。


やはり出来る限りいつも同じ状態を作り出すにはストラップは有効でしょうし、なにより両手の自由度も上がるのでやはり便利です。

また、あまり立って弾く機会はないかもしれませんが立って弾くにはほぼ必須と言えるでしょう。



こんな人はストラップを使ったほうが良い例として1つ。

小さなソプラノサイズで持って弾けない場合に座って弾くと太ももの上にのせて弾くことになると思うのですがそうすると両手の高さがかなり低くなります。すると特に左手の押さえがしっかり出来ず上手くいかないことがあります。なので両手の高さを上げるためにストラップを使うほうが良いと思います。


私は初めストラップを使うのには抵抗がありましたがやはり精度が上がるのならばと暫く使ってみたらやはりプラスになることが多かったですね。1度試してみるといいかもです。

住所  / 岐阜市西中島4-7-16

電話  / 090-6610-7181 (市岡)

営業時間/ 14:00~21:10

     (水曜日のみ18:00~)

営業日 / 火・水・木・土

http://small--guitar-ukulele-lesson.com